CGS Yさん女性 5か月前のスイングと現在のスイングの違い
こんにちはプロの南本です。今回はYさん女性のレッスン当初5か月前のスイングと現在のスイングの違いです。Yさん以前はスークールに通っていたそうですが人数が多く中々上達できないと感じマンツーマンレッスンでしっかりとスイングを身に付けたいという事で私の元へ来られました。
初めのYさんのスイングで感じたことは型は良いですがスイングプレーンや体の捻転、腕のローテーションや、インパクトでのハンドファースト、体重移動などが上手く動いていなかったのでまずはグリップ、アドレスをしっかりと固めバックスイングから修正していきました。
左側の画像は5か月前のYさんですがバックスイングで下半身が伸びあがり腰をたくさん回転してしまう為、クラブがインサイドにテークバックされ肩や体や下半身の捻転がフラットに横へ回転していました。右側画像は現在ですがバックスイングでは体の左サイドが下がるようになり体重もトップの位置でしっかりと右腿内側に乗るようになりました。現在はとてもきれいなバックスイングです。
次にダウンスイングからインパクトにかけてですが以前は体重が右に残りクラブヘッドが早くキャストされインパクトではハンドレートにあたりフェースが開いていたので練習場でだけでなくコースであたらないのは仕方がない事でした。
現在は画像のようにダウンスイングではコックがキープされインパクト前でもハンドファーストがキープされるので良い弾道になりました。
フォローサイドでもしっかりとハンドファーストがキープされ去年と比べるとコンスタントにボールが打てるようになってきました。Yさんの努力は素晴らしいです。またさらにレベルアップ目指しましょう。!